1月9日、10日,大潮。

mad-masayuki

2009年01月14日 19:39

夜釣行に行って参りました。9日@泉南
何も考えず雨上がりの不安定な天気の中、いわゆる「西高東低」って奴だったんでしょうか。
超強風!!!海も荒れていて、キャストもめちゃくちゃ、竿が風に煽られアタリも分かるはずも無く、、、撤収。。。
せっかくなので大阪に戻りながらメジャーポイントをチェック。
3カ所程回ったもののどこも大荒れ、、、で食コンの風裏に入れたのでK氏はひたすらワーミング、
自分はイソメで調査。1.5号のオモリで底を感じながら、、、あ、、ゴミ、、と思ったらちいさなタコが、、、ピックアップ寸前にリリースw
さらに底を引いて行くと超弱いぷるぷる感が。初めましてのアナゴさん!30cmないぐらい。。
写真も撮らずお帰り頂きました。。。自分たちもお帰りになりましたとさ。。。

そして翌10日!夕方からソイに昨日の傷を癒してもらおう!と言う事で@北港にて満潮5時スタート。
ここは以前ソイもちょくちょく釣れ、マチヌまで釣れたやさしいポイントのはず!
風も弱く潮も上がっていて探れるポイントも広い!

K氏にアタリ一回のみで9時頃納竿。。。。。なんなんだ!!??

ちょっと考えよう。。。風も収まった。昨日の泉南はyahooでは最大風速6Mだった。
今日は最大でも3M。平均1M。さすがのメバルさんも腹ぺこで少し位風があっても問題ないはず!!!行くぞ!!!!

ぶおぉぉぉぉぉ。。。。。旗がバタバタ。。。。。。。

昨日と風の強さが変わらない。。。。なぜだ。YAHOOの人なぜですかあぁぁぁ!!!!
大潮のド干潮、あちこちから海底がこんにちわしてました。。。ので、、、地形チェックできて、、、良かった、、、

すぐ帰りました。。。。

来週こそ!!!??

そろそろ

シーバスもつ、、、

釣りたいです。。。

関連記事