2009年01月05日
もっかい根魚!
1月3日、結局この日も行って参りました。@北港
メバリングと言うか、根魚捜査と言うか。
ここのポイント、話によるとカサゴが多く根掛かり必至だそうなのでメバトロSSにフロロリーダー8lbにメバル用フックをセット。
もちろんワームはコレ。

マリア(Maria) ママワーム シュリンプ
素針にワームなのでサスペンド気味になります。これにメバトロでキャロ風味な使い方をします。(びびりなので根掛かり回避に良くやります)
そしてK氏はテキサスリグにワームを掛けて根掛かりを防ぐ作戦。これが大成功!?か?2投目で竿がギュイーン!
ロッドが大変な事に。これはおかしい!で上がって来たのが、、、

40cmのマチヌ!かっこいい!
そうこうしていると自分の竿にもヒット!カサゴ?いや、ミニシーバス??おおお!なんか乱暴な引き!!

ソイと言う魚でしょうか?引きも強くスタミナがありました。終始大暴れ!
しばらく探っているともういっちょ!

この後もう一匹追加して納竿。K氏はソイ1匹、小アジ1匹を追加。二日で五目釣り達成!(二人掛かりですが(汗)
テキサスリグでは根魚は乗らず。ワームカラーをクリアーはX。ホワイトが吉でした。
そういえばまだタチウオ釣りをしているおっちゃんもいて一回当たったもののばらしたそうです。まだいるんですね。。
ふと思ったんですが大阪市内にメバルはいないのでしょうか。。。
メバリングと言うか、根魚捜査と言うか。
ここのポイント、話によるとカサゴが多く根掛かり必至だそうなのでメバトロSSにフロロリーダー8lbにメバル用フックをセット。
もちろんワームはコレ。

マリア(Maria) ママワーム シュリンプ
素針にワームなのでサスペンド気味になります。これにメバトロでキャロ風味な使い方をします。(びびりなので根掛かり回避に良くやります)
そしてK氏はテキサスリグにワームを掛けて根掛かりを防ぐ作戦。これが大成功!?か?2投目で竿がギュイーン!
ロッドが大変な事に。これはおかしい!で上がって来たのが、、、

40cmのマチヌ!かっこいい!
そうこうしていると自分の竿にもヒット!カサゴ?いや、ミニシーバス??おおお!なんか乱暴な引き!!

ソイと言う魚でしょうか?引きも強くスタミナがありました。終始大暴れ!
しばらく探っているともういっちょ!

この後もう一匹追加して納竿。K氏はソイ1匹、小アジ1匹を追加。二日で五目釣り達成!(二人掛かりですが(汗)
テキサスリグでは根魚は乗らず。ワームカラーをクリアーはX。ホワイトが吉でした。
そういえばまだタチウオ釣りをしているおっちゃんもいて一回当たったもののばらしたそうです。まだいるんですね。。
ふと思ったんですが大阪市内にメバルはいないのでしょうか。。。